私について
初めまして
大阪のおかんこと、【さっちゃん】と申します!
自分がたくさん今まで調べたり体験したことを記録としてもそうだしどなたかの参考になればと思いこのブログを始めました。
あとは誰かに話したいをネットで喋りたかっただけです
見てくれてる方には感謝しかない
どんなカテゴリーをアップするかですが。。
サイトを複数するか悩んだんですが、
結局ママさんが見るならまとめても?と思いこのようにしました
- 在宅のお仕事について
- 出産・育児について
- デザインについて
- ただただ使ってオススメだったもの
ぜひ参考にしてみてください!
いやいや
そもそもあんた誰や!
という言葉が飛んできそうなのでと言いながら
「誰が興味あんねん!」
ということを書いていきますので、ご興味ある方は読んでくださればなと思います
家族構成・家
夫、私、娘(4歳)、息子(2歳)、息子の予定(妊娠中)
私自身は、4姉妹の次女っ子です
ガッツリ、次女という感じで育っています。
意見はあまり言えず、その場の空気を読んでしまいがちで要領良く生きてる感じですかね
もうすぐ出産を控えているので2人の子供と夫でお留守番なのを夫はかなり怯えています
家は新婚当初の賃貸のままで1LDKに住んでいます。
そろそろ限界か?と思いながらこの近い距離感がむちゃくちゃ好きなので引っ越せずにいます笑
とか言うて、シンプルにお金かけるところ優先順位が上ではないのかもしれない。。
長女が小学校に上がるまでにはとか思いながら。。
インスタで上がってる狭い家でも、おしゃれにという感じではなく、
築40年以上のマンションで、収納も押し入れでなんの収納力もありません。
試行錯誤で収納してますが。。
またそれは別の時にお話しします!
学歴・仕事の経歴
ちなみに商業科の高卒,賢いわけではない。
特技は、PCの入力が早いことくらい
商業科でとった資格が何個かある感じです。
お金のことを学ぶ機会が多かったので、お金は好き(むしろ嫌いな人おる?笑)
学歴はこんな感じです
仕事の経験は
・事務
・雑貨販売
・オペ室の清掃
・スポーツジムの受付
・スポーツジムでカウンセリングや運動指導
・営業
といろんなことを経験させてもらいました。
ここでの経験が今の在宅での仕事につながってます。
ざっとこんな感じです!
ふーんという感じの内容をご覧いただきました
インスタも一緒に更新してるのでご覧いただけたらなと思います